
家づくりサポートを受けられますか?



もちろん!2022年は新しく色々とチャレンジしていきます!
よくご質問をいただくので、サポートをご紹介します。
2022年は、新たな出会いのために活動を増やしていきます!
この記事を読むとわかること
- 2022年ぽりんきの家づくりサポート
- ぽりんき公式LINEのご紹介
この記事を書く私は、住宅業界歴16年目の間取りデザイナーぽりんきです。
記事の執筆者


お問い合わせが増えてきたので、サポートを紹介します!


ZOOM無料相談サービス



家づくり何から始めたらいいのかわからない
実は、zoomで無料相談サービスを行っています。
1組様1回のみ、1時間の無料面談を行えます。
家づくりのご不安やご心配事を教えてください。
公式LINE内の相談ボタンから可能です。(顔出しなしでOKです)
下記に具体的なサポート内容を記載しますが、まずは一度zoom面談を受けていただきます。
その結果、サポートをご希望される方にご説明させていただきます。
家づくりのセカンドオピニオン



いつでも相談できるプロがいればいいのに



私でよければサポートします!
- 営業マンに騙されたくない
- 中立的なアドバイスが欲しい
- 値引き交渉の仕方が知りたい
- どっちのハウスメーカーがおすすめ?
- 工法は何がいいの?
などなどご相談くださいませ。
私と一対一で相談できる特別なチャットルームにご招待します。
まずは、公式LINEから私にメッセージをお送りください。
6ヶ月間(180日)間取り作成+完全フルサポート



ハウスメーカー選びから着工まで間取りも含めてサポートしてほしい!



ZOOM面談も交えながら全力でサポートします!
- ハウスメーカー選び徹底サポート
- 手書き間取りをご提案します。
- とにかく家づくりの全力サポートをしていきます。
こちらのサービスは必ず、無料ZOOM面談をした後にサポート開始となります。
お支払いいただく料金以上のサービスをご提供できるかどうか?こちらで確認させてください。
〈頂きたい要望〉
■部屋数(4LDKなど)
■各部屋の広さ(6帖など)
■絶対条件(玄関は東、和室とリビングは隣接など)
■希望条件(仏間が必要、収納たくさん、ピアノが置くなど)
■車の台数(Iboxや軽など)
■迷っている部分があれば、それも教えてください!ささいな内容でも頂けると嬉しいです。〈できれば欲しい情報〉
■土地の寸法や形がわかるもの→言葉で説明頂いてもOKです。土地が無い人はどんな広さや形の土地を想定すればいいか教えてください。
■土地にかかわる法規制→用途地域や斜線制限、壁面後退など教えてください。
■延べ床面積を何坪くらいを目標にするか→坪がよくわからない方は大丈夫です。
■外観の形の希望→写真を送って頂いてもOKです!
■立地の問題(駐車スペースが決まっている、道路と高低差があるなど)
〈納品スケジュール〉
①プランのご希望と敷地の情報(可能であれば)送ってください。
②ラフプラン1枚目をご提案
③修正点を伺いラフプラン2枚目をご提案
④さらに修正しつつ繰り返していきます。
⑤一番良い間取りの清書色付けプランを納品して完了です。
■ファーストプランは7日以内にご提案させて頂きます。
■立面図(外観)は清書のときに作成と色付けをします。
■尺モジュールプランです。(メーターモジュールの場合はご相談ください)
■フリーハンドによる手書きプランです。
■2、3階建をお考えの方は、階段位置をリビング経由か廊下からか。どちらでも良いか。お聞かせ下さい。
■プランは配置・平面図・立面図をお送りします。
■ラフプランをご提案させていただき、最終的に一番良い間取りの清書プランを作成します。
■ひとつの選択肢としてご理解下さい(完成形を目指すサービスではありません)
■提案プランが建築会社から建築NGと言われた場合はサービス終了後でもメッセージいただければ無料修正します。
■手書きプランはメインがフリーハンドです。
■テキストで打合せします。電話やメールサービスは行っていません。
■写真画像データで納品となります。手書きプラン現物郵送は行いません。
■セキスイハイム、トヨタホームで建築の場合は間取りの制限が厳しくお手伝いできません。
家づくりはプロのアドバイスが必要です。
たくさんの方のサポートさせていただきました。
公式LINEから【フルサポート希望】とメッセージください。
ぽりんきの間取りサービス(最終清書プラン付き)



間取りだけ相談できますか?



もちろん可能です!
- 公式LINEで要望をヒアリングします。
- 平面図のラフ図面を提案します。
- 最終図面は平面図と立面図&色付け清書プランを作成します。
間取りは完成するまで行うのでご安心ください。
参考までに、私の作品をご覧ください。










ぽりんきのレビュー口コミ・評価



評判もいいんですよね!
実際にいただいた口コミをご覧ください。

























































































































みなさんから高評価いただいています!!
斬新なデザイナー住宅ではなくて、コストを考えつつも家事動線の良い子育て世代に向けた間取りが一番得意です!
ぽりんきのSNS発信
✅ぽりんきのYouTube
最近めちゃくちゃ頑張っています!
✅ぽりんきの公式LINE
お友達になりたくなったらぜひ!
✅ぽりんきのTwitter
家づくりに役立つつぶやきしています!投稿頻度多め。
✅ぽりんきのInstagram
手書きの間取り集が見れます!気が向いた時に投稿。
✅ぽりんきのTikTok
間取りを描く動画を配信中♪サボりぎみです。
✅ぽりんきのブログ
思いつきで(笑)色々と記事にしています!
家づくりサポートに対する想い
間取りサービスをしていると色々な家づくりの相談を受けます。
工務店さんやハウスメーカーの営業さんが提案している間取りは正直、レベルが低いなって思います。
他にも、営業さんがこう言っていたけど本当?など家づくり初心者の人には覚えることが多すぎて、真偽もわからないのでとても大変だなと思います。
家づくりは一生に一度。
つまり、1度建てたらおしまいです。
その家が失敗したら大変ですよね。
なので、私は情報発信を通して家づくりのお手伝いをしています。
私の専門分野なので、公式LINEからご相談いただければ全力でサポートします。
この記事内の公式LINEボタンから登録で、今なら家づくり攻略大全をプレゼントしています!