運気が上がる書斎の方位ってあるの?
今回はこんな疑問を解決します。
この記事を読むとわかること
- 書斎のおすすめの方位はどこなのか
- 仕事別のおすすめ方位
- 書斎を作るときのNG行動
この記事を書く私は、住宅業界歴16年家相鑑定士のぽりんきです。
記事の執筆者
家相鑑定士のぽりんきに直接家相を相談できるサービスがあります。
家相が悪い場合は、改善方法もお伝えするので、アドバイスをもらって理想の人生を実現しましょう。
\ 間取りを送るだけで家相診断 /
今回は、家相上おすすめの書斎の方位は?についてです。
男性が好む書斎。最近ではテレワークも増えてきたのでせっかくなら運気が上がる方位に配置したいですよね。
書斎におすすめな方位をバッチリ解説します!
家相上書斎のおすすめ方位とは
仕事専用の書斎は北側が最適方位です。
しかし、書斎と一口に行ってもどんな使い方をするかによって最適方位が異なります。
仕事や勉強に励みたい人
北側は集中できる方位です。
北方位の書斎を利用していると部下に対する指導力が高まります。
部下からの指示を得ることができ職場の人間関係がうまくいくと言われています。
絵や曲を作ったりする人
反対に、絵を描いたり、曲を作ったりなど芸術的なセンスを磨く人にとっては南がおすすめです。
南側は採光が確保されます。
創造性あふれるお仕事の場合は、北ではなく、南側に書斎を配置する方がひらめきが生まれます。
ゲーム部屋やホビールーム
書斎というよりは、特有の趣味をお持ちの方も多くいらっしゃいます。
男性が特に好きなゲーム、収集アイテムを保管するホビールームを作る場合は南側がおすすめです。
書斎の方位によって特性がある
実は、書斎の方位には特性があります。
職業によって細かく違うのでみていきましょう。
実は、仕事によっておすすめの方位があります。
北西の書斎の特性
こちらの画像は2階の北西に書斎があります。
資産運用関連の仕事についている人の書斎は北西がおすすめです。
実際に仕事にしていなくても、資産を増やしていきたい強い意志がある人にとっても良いです。
西の書斎の特性
こちらの間取りは2階の西側に1畳だけ書斎があります。
銀行員は西側に書斎を配置しましょう。
西の方位は金運が舞い込む方位です。
北の書斎の特性
こちらの間取りは2階の北に書斎があります。
北の書斎は経営者向きです。
東の書斎の特性
こちらの間取りは1階の東側に書斎があります。
他にも、研究者などの専門職の方も東に配置しましょう。
南の書斎の特性
南の書斎は芸術家や政治家や弁護士におすすめです。
職業によって書斎の位置が違うので意識したいですね!
手元にある間取りを見てもらえないかしら・・・
良かったら拝見しましょうか?
家相鑑定士のぽりんきに直接家相を相談できるサービスがあります。
家相が悪い場合は、改善方法もお伝えするので、アドバイスをもらって理想の生活を実現しましょう。
\ 間取りを送るだけで家相診断 /
書斎を作るときに気をつけること
書斎を作るときの注意点を解説します。
書斎に窓なしはNG
書斎に窓を必ず設置しましょう。
書斎や趣味の部屋には窓を作りたい。
やはり、換気や採光は重要な要素です。
気持ちよく作業できる環境を作りましょう。
主寝室の一部に書斎コーナーはNG
書斎と主寝室を同じ部屋にするのは避けたいです。
家族が寝ている横で作業をすると睡眠を妨げてしまう可能性があるからです。
寝室はゆっくり休む部屋なので書斎は別の部屋に設けるようにしましょう。
下記の記事は寝室の鬼門、裏鬼門について解説した記事です。
寝室の家相が気になる人はぜひご覧ください。
それにしても、家相は奥が深いです。
家相を重視しつつベストプランにたどり着くには、とにかく何パターンも間取り提案を受けるしかありません。
土地によって鬼門の方角や、間取りによって建物の中心は異なるのでベストプランはみんな違うんです。
手元にある間取りを見てもらえないかしら・・・
良かったら拝見しましょうか?
家相鑑定士のぽりんきに直接家相を相談できるサービスがあります。
家相が悪い場合は、改善方法もお伝えするので、アドバイスをもらって理想の生活を実現しましょう。
\ 間取りを送るだけで家相診断 /