家づくりは資料請求からはじめよう詳しくはこちら

鬼門・裏鬼門の【欠け・張り】はNG?3分でわかる図面付解説

鬼門と裏鬼門に欠けと張りNGのタイトル
お悩みママ

欠け?張り?家相の良い間取りを作りたいな

今回はこんな疑問を解決します。

この記事を読むとわかること

  • 鬼門・裏鬼門に欠けや張りを作っても大丈夫?
  • 欠けと張りのチェック方法
  • 欠けや張りの対策

この記事を書く私は、住宅業界歴16年家相鑑定士のぽりんきです。

記事の執筆者

家相鑑定士のぽりんきに直接家相を相談できるサービスがあります。

家相が悪い場合は、改善方法もお伝えするので、アドバイスをもらって理想の人生を実現しましょう。

\ 間取りを送るだけで家相診断 /

今回は、鬼門・裏鬼門に欠けや張りはNGかどうか?

建物の形状によって運気が上下するなら良い家相にしたいですよね。

この記事を読めば、欠けと張りを理解して運気の上がる間取りができ上がります。

ぽりんき

チェック方法も手書き図面でわかりやすくお伝えします!

もくじ

鬼門と裏鬼門に欠けと張りは大凶相

北東の鬼門と南西の裏鬼門に”欠けと張り”の間取りは大凶相の間取り

下記の間取りの真上が北だった場合は、右上側(北東)が欠けてしまっています。

欠けと張りがわかる間取り

つまり、大凶相の間取りです。

ぽりんき

間取りは良いですが家相はダメ

鬼門ってなに?って方は下記を参考にしてください。

あわせて読みたい
【図面で解説】鬼門の方角を調べるには?4ステップで徹底解説 鬼門ってどうやって調べるの? 今回はこんな疑問を解決します。 この記事を読むとわかること 鬼門の方角の調べ方 自宅で簡単に鬼門を調べる方法 この記事を書く私は、住...

欠けは凶相・張りは吉相

建物の長さに対して1/3以内の幅が出っぱっていれば”張り”とみなされます。

 

少しだけ出ている間取りが良いのね

下記は青い部分が張りになっているため吉相です。

鬼門と裏鬼門の欠けと張り

でも”張り”を作って良いのは、1辺に対して1ヶ所までです。

2つの”張り”がある場合は凶相なので注意が必要。

そもそも欠けと張りの違いって何?

”欠けと張り”はとても間違いやすいです。

1/3以上は”欠け”で1/3以内は”張り”間違いに注意

”欠けと張り”は全体の長さに対して出っぱっている部分の幅によって違います。

”張り”は、建物全体の幅に対してちょっとだけ出っぱった間取りが一番良い間取りとされています。

出っぱっている幅が1/3以上の場合は”欠け”となってしまいます。

サンルーム、バルコニーは張りにはならない

建物に付属するサンルームやバルコニーは”張り”にはなりません。

当然ですが、ウッドデッキ、タイルデッキも”張り”にはなりません。

あくまで、建物の輪郭で”張り”を判断していきます。

お悩みママ

手元にある間取りを見てもらえないかしら・・・

ぽりんき

良かったら拝見しましょうか?

家相鑑定士のぽりんきに直接家相を相談できるサービスがあります。

家相が悪い場合は、改善方法もお伝えするので、アドバイスをもらって理想の生活を実現しましょう。

\ 間取りを送るだけで家相診断 /

欠けと張りは1階でチェックすればOK

お悩みママ

2階の形状は関係ないの?

家相の”欠けと張り”はあくまで1階のみ判断します。

2階の建物の形状は関係ありません。

家相は地面に設置される部分が重要だからです。

ぽりんき

1階の形状を整えて運気を上げましょう。

実際に欠けと張りをチェックしてみよう

心配ママ

私の家は”欠けや張り”大丈夫かな?

参考の図面を用意したので一緒にチェックしていきましょう。

欠けになる間取りをチェックしてみよう

下記は建物形状がL型です。

欠けと張りがわかる間取り

L型に出っぱっている部分が”欠けか張りか”を調べていきましょう。

欠けと張りがわかる間取り

まずは、建物の幅を確認する必要があります。

  1. 建物の幅を確認する(今回は13グリッド)
  2. 出っぱっている幅を確認する(今回は5グリッド)
  3. 1/3の幅なかチェックする。
欠けと張りがわかる間取り

13グリッドの内の5グリッド飛び出しているため”欠け”ですね。

ぽりんき

4グリッドだったら”張り”だったんです!

さらに、北東の方角(図面の上が北だった場合)に”欠け”があるため、大凶相です。

下記の間取りも”欠け”の間取りです。

欠けと張りがわかる間取り

張りになる間取りをチェックしてみよう

続いて、”張り”になる間取りを確認しましょう。

下記の赤い転線が”欠けか張り”かを確認します。

欠けと張りがわかる間取り

先ほどと同じ要領で確認していきましょう。

欠けと張りがわかる間取り
 

3グリッドに収まってるから”張り”ですね!

下記の理由から家相上は最も望ましい間取りです。

  • 東南の方向(図面の上を北にした場合)が”張り”
  • 1辺につき1ヶ所に収まっている

欠けにならないようにする対策は?

”欠け”にならない建物形状にするのは大事ですが、全体の幅の1/3のルールが非常にややこしいです。

なので、解決策を記載します。

建物を四角形にすること

まずは、シンプルに建物の形を”欠けと張り”を考えなくて良い四角形にしてみましょう。

ぽりんき

下記のように四角形の間取りにすれば一安心

窓なしお風呂の間取り

家相がわかる神社に相談する

建物の形状を四角形にすると外観デザインや住み心地が悪い間取りになってしまいます。

なので、出来上がった間取りを家相がわかる神社に相談しましょう。

地域には家相を見てくれる神社があります。

厄除けが得意な神社は家相診断も行ってくれるはずです。

家相ばかり気にしていては、良い間取りができません。

理想の間取りが出来上がったら積極的に家相相談をしましょう。

ぽりんき

お祓いや解決する方法を教えてもらった人もたくさん知っています

鬼門に欠けや張りはNG?のまとめ

家相上は”欠け”を作ってはいけません。

”欠けか張り”かの判断は建物の幅に対して1/3の出っ張りに抑えることで”張り”にすることが可能です。

さらに、”張り”は鬼門・裏鬼門の北東と南西には作ってはいけません。

とても難しいルールです。

それにしても、家相は奥が深いです。

家相を重視しつつベストプランにたどり着くには、とにかく何パターンも間取り提案を受けるしかありません。

土地によって鬼門の方角や、間取りによって建物の中心は異なるのでベストプランはみんな違うんです。

お悩みママ

手元にある間取りを見てもらえないかしら・・・

ぽりんき

良かったら拝見しましょうか?

家相鑑定士のぽりんきに直接家相を相談できるサービスがあります。

家相が悪い場合は、改善方法もお伝えするので、アドバイスをもらって理想の生活を実現しましょう。

\ 間取りを送るだけで家相診断 /

【これだけでOK!】間取り、見積書、土地を無料でゲット!

ぽりんき
間取りデザイナー
帰宅は毎日夜中2時/休みは月1のブラックハウスメーカー出身/16年がむしゃらに家づくりの知識習得⇨ヒアリング主体の家づくりで失敗しない方法だけ説明する/担当時代全国2位/営業所全国1位表彰受賞/家づくりで後悔する人を減らしたい&営業マンにだまされないで欲しい⇨担当者に依存しない家づくり情報Twitterで発信中♪
鬼門と裏鬼門に欠けと張りNGのタイトル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ