家づくりは資料請求からはじめよう詳しくはこちら

鬼門・裏鬼門に階段OK?中心はダメ?ベストな階段配置を徹底解説

家相階段のタイトル
お悩みママ

階段は中心にあるとダメなの?

今回はこんな疑問を解決します。

この記事を読むとわかること

  • 階段を中心に作るのはNG
  • 階段の家相でOKの配置
  • 運気を上げる階段のポイント

この記事を書く私は、住宅業界歴16年家相鑑定士のぽりんきです。

記事の執筆者

家相鑑定士のぽりんきに直接家相を相談できるサービスがあります。

家相が悪い場合は、改善方法もお伝えするので、アドバイスをもらって理想の人生を実現しましょう。

\ 間取りを送るだけで家相診断 /

今回は、とても大事な階段です。

家になくてはならない階段を家相上NGな場所に設置しないようにしましょう。

もくじ

建物の中心に階段は家相上NG

建物の中心はNGです。

理由は家の芯が抜けてしまうから。

階段は、必然的に吹き抜けになります。

下記の間取りは、中心に階段があるので家相がとても悪い。

しかし、建物の中心に階段があることは悪いことばかりではありません。

中心の階段は2階の間取りが効率的良くなります。

ぽりんき

2階の中心に上がり切ると各部屋に行く廊下が短くなるためムダがなくなります。

家相を重視したいけど、どうしてもうまくいかない場合は下記の「鬼門・裏鬼門を避けられないときの対策記事」をご覧ください。

あわせて読みたい
鬼門・裏鬼門に【玄関・トイレ・キッチン・風呂】が回避できない時の対策 間取りって難しい。鬼門・裏鬼門を回避できないから対策を教えてほしい 今回はこんな疑問を解決します。 この記事を読むとわかること そもそも鬼門・裏鬼門って? 鬼門...

階段を中心から2メートル以上離す

お悩みママ

建物の中心ってどこまでの範囲?

建物の中心とは2メートルの範囲。

つまり、2メートル以内に階段を配置しないようにしましょう。

建物が小さい場合は2メートルが厳しい場合もあるでしょう。

ぽりんき

その場合は中心から1メートルは離しましょう。

建物中心の出し方は下記を参考にしてください。

あわせて読みたい
鬼門・裏鬼門を出すために!家相で建物中心を出す方法を徹底解説【図面付き】 家相が気になるけど建物の中心ってどうやって出すの? 今回はこんな疑問を解決します。 この記事を読むとわかること 家相を意識するための建物の中心の出し方がわかる ...

その他の階段家相のNGポイント

建物の中心以外にも階段を設置してはいけない場所があります。

仏間・神棚の上に階段はNG

階段に限らず、仏間や神棚の上を歩く間取りにしてはいけません。

理由は、仏様と神様の上を人が歩いてはいけないから。

ぽりんき

設計士でも知らない人がいますので注意が必要です。

玄関からすぐに階段はNG

玄関は運気を外から入れる場所。

玄関からすぐに階段があると、入ってきた運気が2階に上がってしまいます。

1階に運気が入らなくなってしまうので、玄関付近に階段を設置するのはやめましょう。

暗い階段はNG

階段には必ず窓を設置しましょう。

暗い階段はもってのほかです。

建物外周部に階段を設置すれば窓が設置できるため理想的です。

窓を配置するのが難しい場合は、天窓やガラス入り建具を検討して、できるだけ階段を明るくしましょう。

お悩みママ

手元にある間取りを見てもらえないかしら・・・

ぽりんき

良かったら拝見しましょうか?

家相鑑定士のぽりんきに直接家相を相談できるサービスがあります。

家相が悪い場合は、改善方法もお伝えするので、アドバイスをもらって理想の生活を実現しましょう。

\ 間取りを送るだけで家相診断 /

家相上は意外とOKな階段の配置

次に、階段のOKな配置を確認しましょう。

階段下トイレは家相上OK

狭小住宅によくある階段下トイレ。

家相上はNGな気がしますが、問題ありません。

階段下トイレは余剰空間の利用なので積極的に採用しましょう。

トイレに窓を忘れないようにしましょう。

トイレは鬼門を避けないといけません。

下記記事でトイレの位置をセルフチェクしてみましょう!

あわせて読みたい
鬼門・裏鬼門にトイレはNGな理由&5分でセルフチェック【図面付き】 鬼門にトイレを作ると家相が悪いって聞いたけど詳しく知りたいな 今回はこんな疑問を解決します。 この記事を読むとわかること トイレの配置で気をつけないといけないこ...

鬼門(北東)・裏鬼門(南西)に階段配置は問題なし

鬼門・裏鬼門に階段もOKです。

玄関、トイレ、キッチンは絶対にNGですが、階段は問題ありません。

鬼門(北東)・裏鬼門(南西)に階段を設置すると家相上効率が良いです。

下記の記事で鬼門の位置を把握してください。

あわせて読みたい
【図面で解説】鬼門の方角を調べるには?4ステップで徹底解説 鬼門ってどうやって調べるの? 今回はこんな疑問を解決します。 この記事を読むとわかること 鬼門の方角の調べ方 自宅で簡単に鬼門を調べる方法 この記事を書く私は、住...

運気を上げる階段の家相とは?

 

もっと運気を上げる方法教えて!

階段から運気を上げるポイントは、向きがポイント。

南上がり階段OK

下記は南上がり階段。

太陽が昇る方向に上るため、吉です。

ぽりんき

南側に上がりきる間取りを検討してみましょう。

東上がり階段OK

下記は東上がり階段。

東は太陽が昇る方角なので運気が上がります。

北上がり&西上がり階段は運気ダウン

下記は北上がり階段。

続いて、下記は西上がり階段です。

北上がりも西上がりも運気ダウンします。

ぽりんき

太陽に向かうのが大事ですね!

階段の家相のまとめ

階段は1階と2階をつなぐ重要な場所。

NGな場所は建物の中心2メートル以内でした。

でも、中心以外は制限がありません。

ぽりんき

階段の位置によって2階の間取りは大きく変わります。

端っこに上がると2階の廊下が長くなってしまいます。

中心を避けつつも、できるだけ、中央寄りに上がりきることで2階の廊下が長くなりすぎない間取りを考えてみましょう。

それにしても、家相は奥が深いです。

家相を重視しつつベストプランにたどり着くには、とにかく何パターンも間取り提案を受けるしかありません。

土地によって鬼門の方角や、間取りによって建物の中心は異なるのでベストプランはみんな違うんです。

お悩みママ

手元にある間取りを見てもらえないかしら・・・

ぽりんき

良かったら拝見しましょうか?

家相鑑定士のぽりんきに直接家相を相談できるサービスがあります。

家相が悪い場合は、改善方法もお伝えするので、アドバイスをもらって理想の生活を実現しましょう。

\ 間取りを送るだけで家相診断 /

【これだけでOK!】間取り、見積書、土地を無料でゲット!

ぽりんき
間取りデザイナー
帰宅は毎日夜中2時/休みは月1のブラックハウスメーカー出身/16年がむしゃらに家づくりの知識習得⇨ヒアリング主体の家づくりで失敗しない方法だけ説明する/担当時代全国2位/営業所全国1位表彰受賞/家づくりで後悔する人を減らしたい&営業マンにだまされないで欲しい⇨担当者に依存しない家づくり情報Twitterで発信中♪
家相階段のタイトル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ